玄関収納

余裕があったはずの玄関収納が、気がつけば、靴や小物などでごちゃごちゃっとしていませんか?
収納テクニックや断捨離で乗り切ろうとしても、やはり限界はあります。
さらにはニオイまで気になり始めることも.....。
今からご紹介する5つのスッキリで、あこがれの玄関を実現しましょう!
①抜群の収納量で、スッキリ!
年々靴は増えていくもの。もちろん家族が多いほど、靴の数も増えていきます。
そこで、家族のおおよその靴の数を知って選んでみましょう。
ご家族に必要な収納量は?
・家族内の靴の数のめやす
ママ約20足 + パパ約13足 + 子供約7足 = 合計約40足

2人家族
約33足

3人家族
約40足

4人家族
約47足

5人家族
約73足
・キャビネット収納量のめやす(基本サイズの場合)
単位mm
ウォールキャビネット
ベースキャビネット
トールキャビネット
②お好みの形で、スッキリ!
キャビネットを収納量で選ぶことはもちろんですが、玄関空間に置くインテリアとして考えてみると、住まいのスタイルに合わせて選ぶ楽しみも出てきます。
選べる収まりは2タイプ
③扉裏収納で、スッキリ!
靴だけでなく、普段使う傘やスリッパなどがキャビネットに収納できれば、玄関はさらにスッキリとした空間に。
奥行400mmのタイプを選べば扉裏スペースを活用して効率よく小物などを収納できます。
選べる奥行き2タイプ
④ピッタリ納まりで、スッキリ!
せっかく玄関収納を新しくするのであれば、間取りに合ったものにしたいところ。
特注寸法対応が可能なキャビネットなら、間口に合わせて1mm単位でピッタリ美しく仕上げることができます。
⑤ニオイまで、スッキリ!
靴を取り出そうと収納を開けて、ただならぬニオイを感じたことはありませんか?
「プラズマクラスターイオン発生モジュール」を使えば、ニオイやカビ菌を抑制。
収納内部をスッキリ清潔に保ちます。
こちらもおすすめ!
土間収納で、スッキリ!
